チェロケースの改造修理のこと その2

仮見積をもらったら、ケースを送ります。本見積をしてもらって、OK後に修理に 取り掛かってくれる、という流れ。 ですが、ケースを送れなかった!! 送るには、まずコーナン(ホームセンターです)でプチプチを買ってきて、それで ぐるぐる巻きにして、さ…

ポッパーハイスクールのエチュード#7のレッスン

2段目までは何でもないです。スラーが長いけどいけます。3段目からホントによく注意しないと音が取りにくくて。 スラーも小節単位になっていなくて紛らわしい。結局レッスンでも継ぎ足し ボウイングしてしまいました。 音も高い。ト音記号で上第2間(?)…

チェロケースの改造修理のこと その1

チェロケースのストラップ金具の位置を下げる修理に出しました。 改造と言うと大袈裟ですが、ただ、『背負ったときにケース下部がふくらはぎに当 たる』のを直そうと思って。 私のハードケース、ラベンダーカラーで、軽くて、楽器屋さんで一目惚れして購入。…

ボッケリーニのチェロコンチェルト変ロ長調のレッスン

レッスン第49回、第50回と、ボッケリーニのチェロコンチェルト 変ロ長調の第1楽章を見てもらっています。 今回、第1楽章なんとか最後まで、先生止めずに聞いてくれまして、 自分で止まってしまったところ(74小節目〜77小節目)について、 フィン…

ボッケリーニのチェロコンチェルト変ロ長調の楽譜

レッスン第48回でハイドンのD−Durのコンチェルトが終了となり、 次はボッケリーニのチェロコンチェルト変ロ長調を練習することになり ました。この曲は昔はグリュッツマッハー編曲版しかありませんでしたが、最近は CDも楽譜もオリジナル版が出てき…

デュポール21のエチュード#20とサンサーンスの最後のレッスン

レッスン第38回はデュポール21のエチュード#20とサンサーンス の最後のレッスンでした。 デュポールの#20の後半。2回弾いてOKになりました。 最後のページの上段の、ハイポジションで1,3の指は、1の指を折り たたまないと3が取れません。…

デュポール21のエチュード#15のレッスン

レッスン第26回と第27回でデュポール#15を見てもらいました。4ヶ月掛かりました、OKもらうのに・・・ オケの練習(ニールセンの交響曲第1番)やアンサンブルの次の曲(ヴィ ヴァルディ調和の霊感3−11、チャイコの弦セレ)の練習にかまけて、 …

ラロのチェロコンチェルト第1楽章後半のレッスン

レッスン第25,26,27回目でラロのチェロコンチェルト第1楽後半を 見てもらいました。レッスン第26回はデュポール#15の音取りができていなくて、音取りを 先生に付ききりで見てもらって、ラロはサーッと1回弾いただけ。 やっと第27回で中味を…

ラロのチェロコンチェルト第1楽章前半のレッスン2回目

レッスン第24回は、ラロのチェロコンチェルト第1楽前半(1〜117小節目 まで)の2回目でした。 ラロのコンチェルトについては、以前、オケの先輩から借りたロストロポーヴ ィチさんの公開レッスンのテープがありましたので、聞いて勉強しました。まあ…

ラロのチェロコンチェルト第1楽章のレッスン

レッスン第23回の後半は、ラロのチェロコンチェルト第1楽章(1〜117小節目 まで)を見てもらいました。 初回なので(じゃなくていつものことですが)ゆっくり弾いていきます。もちろん、序奏部分はlentoですが。9〜:序奏部分。 ヨーヨーマのCDを…

デュポール21のエチュード#14のレッスン

レッスン第23回ではラロのチェロコンチェルトとデュポール#14を見て もらいました。まず先にデュポールの方ですが、・・・ 苦手な重音の曲です。重音が苦手というのはどうやらわたくし決定的になってしまいました。所属している弦楽アンサンブルの会で…

使用チェロ弦について

最近15年間でいろいろなチェロ弦を試してきました。 値段が高いのでいつもドキドキ。でも方向性は見えてきたので最近は あまり失敗は無いかな?と思っています。 A:ラーセン、D:ラーセン、G:ヤーガー、C:ヤーガー 弦楽器工房で、「この楽器では、ヤーガーはおとなしすぎるのでは」と…

ハイドンのチェロコンチェルトのレッスン終了

チェロレッスン第22回。4年目に突入しました。前回からなんと3ヶ月ぶり。(肩の故障やら、仕事の関係で、と言い訳ですが)課題曲は1年8ヵ月もやってきたハイドンのチェロコン第1番。 今回でや〜っと終了しました。 第1楽章に8ヵ月、第2楽章に4ヵ…

肩の病気のこと

わたくし、肩の持病がありまして。。。 石灰沈着性肩腱炎っていうもので、肩の中の腱に石灰(カルシウム)が溜まる病気です。 2〜3年に一度炎症が発症します。発症すると、それはそれは痛くて、先生に言わせると、「炎症を起こすと痛風のように 激烈に痛み…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第3楽章のレッスン

レッスンの第20,21回で第3楽章の中間部&後半部を見てもらっています。 まだ終わらないんです・・・。長いー!っていうか遅い〜。色々と注意を受けている事項をまたまたメモします。107:弓は駒寄りで。108:『4拍目をダウンで弾くボウイングは…

デュポール21のエチュード#11のレッスン

冒頭、pだがハッキリと弾く。 楽譜上、音符にはテヌートとスタカートが両方付いています。1〜2小節はpで始まり、cresc.、fz、dim.、 3〜4小節はまったく同じ音型をppで繰り返し。 割と簡単な譜面なので強弱にも気を遣って弾けているつもりでしたが、…

カフェタイムコンサートでハイドンのチェロコン!

とうとうこの日が来ました。やりましたよ! 所属している弦楽アンサンブルで、アフタヌーン・カフェタイムコンサート!会場はアマオケでもよく利用していたホールのレストランです。 アンサンブルメンバー20人弱+お客様50人ほどでのアットホームな コン…

デュポール21のエチュード#10のレッスン

冒頭(1〜8小節)の音型、タラツ・タタツ・タタツ・タタツ・ タラツ・タラツ・タラツ・タラツと、(言葉で書いてもわからないですね)、 Allegroでpでsaltandoと書いてあります。 どうやって弾いたら良いんでしょうか?数週間前に、先生からケータイメー…

デュポール21のエチュード#9のレッスン

#9は、本当に苦戦しました。半年掛かりましたから。 わたくしの弱点は重音だなーと思い知らされました。1:sec.ですが、『あまり短くなりすぎないで』と指摘されました。 弾いているテンポの中での四分音符の長さを考えないといけない、ってこと ですね。…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のオケ合わせその後

アンサンブルHとの合わせ。トレーナーの先生からの話など。 朝1での合わせがボロボロだった話: A線とD線を弾き間違えた! 29小節め 35小節めは切れ切れ。 40小節めは音が取れない。79も。 81はトリルを省略してしまった。 1時間半合奏だった…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のオケ合わせ

オケとの合わせ。決して順調ではありませんが、色々とためになることが多くて。楽しい〜。わたくしの所属している弦楽アンサンブルは、Vnの先生が主宰してまして、 アマチュア・オケのトレーナーもしてるので、合奏の指導がとても上手です。 ホントです。 6…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第2楽章のレッスン

レッスンの16回目17回目で2楽章を見てもらいました。 16〜:16小節目からソロが始まりますが16,17は伸ばしで18からVn と入れ替えにいつの間にかチェロがソロを取って出現します。先生からご指摘のとおり、クレシェンドが書かれていないけ…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のオケ合わせ初回

先日、弦楽器製作者協会の展示会に行ってきました。チェロをいくつも試奏 させてもらって楽しかったです。 そうそう、試奏時の曲はもちろんハイドンの1楽章。 とても大型のモンタニャーナ・モデルではなく、製作者さんはグァタニーニ をモデルにしたと言っ…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のレッスン5

ハイドンのチェロコン第1番第1楽章の終盤部分のレッスン指摘事項です。 97〜:ソロの3個目。 ソロの2個目が展開部みたいな部分で、ソロの3個目は再現部みたいな部分です。 60小節目の最後の音が四分音符で、ソロの1個目と趣を変えて来ましたが、 …

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のレッスン4

最近は便利になって、パソコンでたいがいの曲がyoutubeなんかで勉強できますね。 ハイドンのこの1番も、わたくし、色んな音源で勉強してます。 CDはデュプレ、イッサーリス、マリアクリーゲル、ソルガベッタなんかを集めて 聴いてます。 youtubeは、ロスト…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のレッスン3

ハイドンのチェロコンチェルト第1番は、プロオケのオーディションとか コンクールの課題曲によく使われてますね。図書館で「音楽の友」を借りてきて読んでると、最初の方のページのコンサート 情報の後ろあたりによくプロオケのオーディションの情報なんか…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番第1楽章のレッスン2

さて、楽譜をヘンレ版に変えてのレッスンです。 素直なボウイングになって精神衛生上すっごく良いです。デュポール#7のレッスンをそこそこにして、ハイドン1楽章の3つのソロ部分 に時間を掛けて見てもらっています。 重音の下の音にもう少し時間を使って…

ハイドンのチェロコンチェルト第1番の初レッスンと楽譜のこと

レッスンの第11回から、ソロ曲はハイドンのチェロコンチェルト第1番を 見てもらうことになりました。この曲、私の夢だったのです。 10年計画のつもりでしたが、所属してる弦楽アンサンブルのVn先生の 口車に乗って、マジで練習してみようという気にな…

デュポール21のエチュード#6のレッスン

前回のレッスンで、デュポール21のエチュード#6が終了。 親指ポジションの音程が難しい曲でした。 時々、先生がお手本を見せてくれるのですが、ハーモニクスの音を瞬時に 目当てにして音を取っているようです。 そういうメカニズムがわかっても、なかな…

ベートーヴェンのチェロソナタ第2番第2楽章Rondoのレッスン

ベートーヴェンのチェロソナタ第2番第2楽章のレッスンを受けました。 14,15:2拍目のスラー、スタカート・スタカートは、ダウン、アップ・アップ。 このスタカート、はっきりと。17:一年前だったらこの親指ポジション弾けなかったかも。 今は楽勝…